お知らせ
2024 とんだばやしボランティアフェスタ開催報告

令和7年2月23日(日・祝)総合福祉会館にて、ボランティア活動の素晴らしさを伝えることを目的とした「2024とんだばやしボランティアフェスタ」を開催しました。 今年は《みんなでつながろう》をテーマに、市内で活躍するボラン […]

続きを読む
お知らせ
とんだばやしボランティアフェスタ2025

市内で活動しているボランティア団体の紹介や体験など、ボランティア活動を知る事が出来るボランティアフェスタを開催します!!ドローンや製作体験、バザー、景品をかけたじゃんけん大会など様々な催しものがあります!他にも市内作業所 […]

続きを読む
お知らせ
生き活き☆プロジェクト~ボランティア・就労講座~

自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。何かしたいけれど、どうすれば良いかわからない、どこに相談 したら良いのか迷う、といった方にも是非ご参加ください♪ […]

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
生き活き☆プロジェクト~ボランティア・就労講座~

自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 内容 シルバー人材センター、ボランティア活動、介護予防、イベントの紹介 日時 11月22日(金)14:00~15 […]

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
広がる子ども食堂・みんなの居場所 ~子どもの居場所づくりを一緒に考えましょう~

「子どもの居場所づくり」に関する研修を開催します。市内子ども食堂の支援や立ち上げを考えている方、子どもの居場所づくりに興味がある方など、お気軽にご参加ください。 とき 3月9日(土)午後2時~4時  ところ すばるホール […]

続きを読む
お知らせ
生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~

自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 【内容】シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介。 随時、申込みを受け付けております。

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
令和6年1月より ボランティアのホームページを開設しました

【ボランティア活動をしたい人】 【ボランティア依頼したい人】 どちらの方にも検索しやすくなっておりますので、ボランティアにご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご活用下さい。 地域のイベントでご自身の特技を披露していただける方々 […]

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
災害ボランティアセンター設置訓練を実施しました

令和5年10月9日(月) 富田林市社協職員、富田林災害ボランティア「スクラム」が参加し、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しました。 第1部は大阪府社会福祉協議会より「市社協が災害VCを行う意義」についてご講演い […]

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
とんだばやしボランティアフェスタ2023

今年のテーマは「~もっとつながる~」 とき:2023年8月11日(金・祝) 11:00~15:00 場所:総合福祉会館 宮甲田町9-9 「とんだばやしボランティアフェスタとは?」 市内で活動しているボランティア団体のステ […]

続きを読む
お知らせ
生き活き☆プロジェクト開催

生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~ 自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 内容 シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベント […]

続きを読む