生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~
自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 【内容】シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介。 随時、申込みを受け付けております。
災害ボランティアセンター設置訓練を実施しました
令和5年10月9日(月) 富田林市社協職員、富田林災害ボランティア「スクラム」が参加し、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しました。 第1部は大阪府社会福祉協議会より「市社協が災害VCを行う意義」についてご講演い […]
とんだばやしボランティアフェスタ2023
今年のテーマは「~もっとつながる~」 とき:2023年8月11日(金・祝) 11:00~15:00 場所:総合福祉会館 宮甲田町9-9 「とんだばやしボランティアフェスタとは?」 市内で活動しているボランティア団体のステ […]
生き活き☆プロジェクト開催
生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~ 自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 内容 シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベント […]
ボランティア体験プログラムのご案内
ボランティア体験プログラムのご案内です。7月より受付を開始していますので、ぜひ参加していただければと思います。 詳細についてはこちらのチラシをご覧ください。
生き活き☆プロジェクト~ボランティア・就労講座~
とき 11月11日(金)14:00~15:30 ところ 富田林市市民会館 会議室1(粟ヶ池町2969番地の5) 内容 シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介実際に活動されている方からの体験談など 定 […]
こころを伝えるボランティア
人との交流が難しい新型コロナウィルス禍でもつながる活動として、メッセージカード事業を行いました。9月から11月の募集で、子どもや高齢者、医療・介護従事者、他様々な分野への応援メッセージをたくさん頂きましたので各所へ届けて […]