akaihane

1 「赤い羽根募金」は、「共同募金」の愛称です。

共同募金のシンボル = 「赤い羽根」
「赤い羽根」を使うようになったのは、第2回目の運動からです。
1948年頃、アメリカでも、水鳥の羽を赤く染めて使っていました。
それにヒントを得て、日本では、不要になった鶏の羽を使うようになりました。
「赤い羽根」は、運動が始まった頃は寄付をしたことを表す印として使われました。
「共同募金」のシンボルとして、現在も幅広く使われています。

2 共同募金は、10月1日から12月31日まで

運動は、北海道から沖縄まで全国一斉に行われます。
期間は10月1日~12月31日までです。
毎年1回、全国一斉に募金を行うため、厚生労働大臣の告示によって、募金期間が決められています。
10月から12月までは、一般募金を、12月中は歳末助け合い募金もあわせて行います。
また、この期間以外でも、様々な寄付金を取り扱っています。

3 寄付する人も募る人もボランティア

運動は、北海道から沖縄まで全国一斉に行われます。
全国の共同募金会は、共同募金運動を通して、 これからの日本に「新しい寄付の文化」を根付かせたいという願いをもっています。
人々が、いつでも、どこでも、自発的に寄付できるようにし、さわやかな気持ちが持てるような習慣を根付かせようという願いです。
その願いを寄り具体的に、「寄付する人も募る人もボランティア」という言葉で表しています。

共同募金 HP より一部抜粋)

4 配分金の使い道はこちら

詳しくは以下PDFをダウンロードしてご確認ください