令和4年度 富田林市社会福祉協議会 非常勤職員募集
令和4年度 富田林市社会福祉協議会 非常勤職員を募集します 求人職種 :社会福祉協議会に係る業務 地域福祉にかかわる連絡・調整・相談など 利用者・関係機関等との対応・連絡・調整業務。PCでの事務作 […]
令和4年度 善意銀行払い出しのご報告
令和4年度の善意銀行では、以下の内容の払い出しを行いました。 団体名 助成事業 金額 富田林市立明治池中学校 小中合同福祉理解学習オンライン発表会 100,000円 富田林市立葛城中学校 福祉共育(共生)を目的とした活動 […]
令和5年度赤い羽根共同募金バッジデザイン募集のお知らせ
近畿各府県の共同募金会では、本年10月1日から実施する赤い羽根共同募金運動の記念バッジデザインを募集します。 詳しくは、大阪府共同募金会ホームページ http://www.akaihane-osaka.or.jp をご覧 […]
令和5年度 善意銀行地域福祉活動払い出しのお知らせ
この払い出しは、富田林市社会福祉協議会が運営する善意銀行に対し、市民の皆様から頂いたご寄付を、地域福祉の推進を目的に有効に活用するため実施します。 (1)払い出しの対象となる活動と内容 ※他から補助金等を交付されている […]
生き活き☆プロジェクト~ボランティア・就労講座~
とき 11月11日(金)14:00~15:30 ところ 富田林市市民会館 会議室1(粟ヶ池町2969番地の5) 内容 シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介実際に活動されている方からの体験談など 定 […]
今年も赤い羽根共同募金運動が始まりました!
10月1日から12月末にかけて赤い羽根共同募金運動が行われます。 共同募金運動は、昭和22年から取り組まれている民間社会福祉事業を支えるための募金活動で、今年で76回目を迎えます。 共同募金が行っていることは小さなことで […]
新型コロナウイルス対策利用ルール
利用される際は、『利用にあたっての注意事項』に記載されている新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を厳守していただきますよう、お願い申し上げます。 利用にあたっての注意事項 カラオケルーム ①利用人数について カラオケルー […]
令和3年度 歳末たすけあい運動実績報告
〝歳末たすけあい運動〞にご協力ありがとうございました!ご協力いただきました団体様及び個人様は下記にて公開しています。 募金の部 種 別 募 金 額 町会・自治会 ¥1,714,078 職域 ¥75,339 企業・法人 ¥ […]