献血推進協議会からのお知らせ
12月 献血の予定新着!!

新型コロナウイルスの影響により、例年に比べて献血者数が減少しており、血液製剤の必要量の確保が困難となっております。400ml献血にぜひご協力下さい。 日程 場所 時間 12月10日(日) エコール・ロゼ(冬のキャンペーン […]

続きを読む
お知らせ
介護の仕事魅力発信動画「のぞいてみましょカイゴのホント」ご紹介について新着!!

大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センターからのお知らせ 介護の仕事への理解促進やイメージ刷新を図り、介護の仕事に関心を持っていただくために、大阪福祉人材支援センターが動画を制作、公開し介護の魅力を発信しています。 […]

続きを読む
お知らせ
スマホデビューからもう一歩! LINE・スマホ決済体験講座新着!!

とき 1月23日(火)午後2時~4時 全1回 ところ 総合福祉会館 内容 スマートフォンを使用してLINEとスマホ決済、二次元コード等を中心に学んでいただきます。 対象者 市内在住で60歳以上の人、ひとり親家庭の親と子、 […]

続きを読む
福祉会館からのお知らせ
総合福祉会館 12月休館日のお知らせ新着!!

毎週木曜日、お風呂はお休みです。 年末のお風呂は27日(水)まで、年始は5日(金)からとなります。

続きを読む
新着情報
令和5年度 社会福祉法人富田林市社会福祉協議会 正規職員募集

令和5年度 社会福祉法人富田林市社会福祉協議会 正規職員募集(令和6年4月採用)について PDF形式 Word形式

続きを読む
お知らせ
生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~

自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 【内容】シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介。 随時、申込みを受け付けております。

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
災害ボランティアセンター設置訓練を実施しました

令和5年10月9日(月) 富田林市社協職員、富田林災害ボランティア「スクラム」が参加し、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しました。 第1部は大阪府社会福祉協議会より「市社協が災害VCを行う意義」についてご講演い […]

続きを読む
新着情報
今年も赤い羽根共同募金運動が始まりました!

0月1日から12月末にかけて赤い羽根共同募金運動が行われます。 共同募金運動は、昭和22年から取り組まれている民間社会福祉事業を支えるための募金活動で、今年で77回目を迎えます。 共同募金が行っていることは小さなことです […]

続きを読む
お知らせ
第9回 夏休み親と子の血液センター見学会

 8月2日(水)、小・中学生の皆さまとその保護者の方々総勢9組24名で、大阪府赤十字血液センター(森之宮)へ見学に行ってきました☆ 血液センターでは、DVD学習やスタッフの方のお話の他、実際に血液製剤や献血ルーム、献血車 […]

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
とんだばやしボランティアフェスタ2023

今年のテーマは「~もっとつながる~」 とき:2023年8月11日(金・祝) 11:00~15:00 場所:総合福祉会館 宮甲田町9-9 「とんだばやしボランティアフェスタとは?」 市内で活動しているボランティア団体のステ […]

続きを読む