お知らせ
介護の仕事魅力発信動画「のぞいてみましょカイゴのホント」ご紹介について新着!!

大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センターからのお知らせ 介護の仕事への理解促進やイメージ刷新を図り、介護の仕事に関心を持っていただくために、大阪福祉人材支援センターが動画を制作、公開し介護の魅力を発信しています。 […]

続きを読む
お知らせ
スマホデビューからもう一歩! LINE・スマホ決済体験講座新着!!

とき 1月23日(火)午後2時~4時 全1回 ところ 総合福祉会館 内容 スマートフォンを使用してLINEとスマホ決済、二次元コード等を中心に学んでいただきます。 対象者 市内在住で60歳以上の人、ひとり親家庭の親と子、 […]

続きを読む
新着情報
令和5年度 社会福祉法人富田林市社会福祉協議会 正規職員募集

令和5年度 社会福祉法人富田林市社会福祉協議会 正規職員募集(令和6年4月採用)について PDF形式 Word形式

続きを読む
お知らせ
生き活き☆プロジェクト~就労・余暇活動・ボランティア~

自分の特技や趣味などを活かしながら、自分らしく活躍できる場所を見つけるきっかけづくりとなるような講座です。 【内容】シルバー人材センター、ボランティア、趣味・イベントの活動紹介。 随時、申込みを受け付けております。

続きを読む
ボランティアからのお知らせ
災害ボランティアセンター設置訓練を実施しました

令和5年10月9日(月) 富田林市社協職員、富田林災害ボランティア「スクラム」が参加し、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しました。 第1部は大阪府社会福祉協議会より「市社協が災害VCを行う意義」についてご講演い […]

続きを読む
新着情報
在宅配食サービスボランティア養成講座

在宅配食サービスボランティアとは富田林市内在住の65歳以上の高齢者の方々に、見守り訪問を兼ねたお弁当を配達しています。配食サービス事業の内容やボランティア活動について知ることができる講座です。ぜひ参加して頂き、配食サービ […]

続きを読む
新着情報
歳末たすけあい運動 助成団体の募集

地域において誰もが自分らしく暮らせるまちづくりの一環として、年末年始の時期に行われる地域住民間の交流事業への助成を行います。 助成を受けたい団体は、令和5年度『歳末たすけあい運動』年末年始事業助成要領を確認の上、必要書類 […]

続きを読む
新着情報
健康体操~体力UP!音楽に乗せて♪~【後期】※残席あり

とき 11月4日~令和6年3月27日の水・土曜日 (いずれも月3回、各全15回) ところ 総合福祉会館 対象者 市内在住で60歳以上の人、ひとり親家庭の親と子、障がい者手帳を有する人 定員 各曜日 35人 費用 無料 申 […]

続きを読む
新着情報
今年も赤い羽根共同募金運動が始まりました!

0月1日から12月末にかけて赤い羽根共同募金運動が行われます。 共同募金運動は、昭和22年から取り組まれている民間社会福祉事業を支えるための募金活動で、今年で77回目を迎えます。 共同募金が行っていることは小さなことです […]

続きを読む
新着情報
総合福祉会館 休館日程訂正のお知らせ

広報とんだばやし2023年9月号 35ページ 「ゆとりのページ」 「電話番号&今月の休館日」内の総合福祉会館 休館日程に誤りがございましたので、お知らせいたします。 (誤) 9/19(火) (正) 9/19(火)、23( […]

続きを読む