令和3年度 歳末たすけあい運動実績報告
2022年5月2日
〝歳末たすけあい運動〞にご協力ありがとうございました!ご協力いただきました団体様及び個人様は下記にて公開しています。 募金の部 種 別 募 金 額 町会・自治会 ¥1,714,078 職域 ¥75,339 企業・法人 ¥ […]
楽しく描ける!絵てがみ体験教室
2022年5月1日
とき 6月7日(火)午後1時30分~3時 ところ 総合福祉会館 対象 市内在住で60歳以上の人、ひとり親家庭の人、障がい者手帳を有する人 定員 10人 費用 500円(材料費) 内容 絵てがみとは、絵を描き、文章を添えて […]
androidスマートフォン講習会~操作の基礎・LINE・地図など~
2022年5月1日
とき 6月9日(木)、16日(木)、23日(木)午後2時~4時(全3回) ところ 総合福祉会館 対象 市内在住で60歳以上の人、ひとり親家庭の人、障がい者手帳を有する人 定員 8人 費用 無料 持ち物 androidスマ […]
令和4年度大阪府市民後見人養成講座オリエンテーション開催について
2022年5月1日
後見活動で地域に貢献してみませんか? 令和4年度大阪府市民後見人養成講座オリエンテーションが開催されます。 判断能力が十分でない方(認知症高齢者や知的障がい、精神障がいのある方)の生活を身近な立場で支援し、だれもが住み慣 […]
令和4年度共同募金助成申請受付(令和5年度事業対象)
2022年4月1日
大阪府内で行う民間社会福祉事業、更生保護事業、その他社会福祉を目的とする事業を行う法人・団体に対する助成申請を受付けます。 申請書受付期間 令和4年5月2日(月)~20日(金)まで 一定条件が必要ですので、詳しくは、大阪 […]
令和4年度 河原林富美福祉基金助成申請受付(令和4年度事業対象)
2022年4月1日
河原林富美福祉基金により、社会福祉推進事業の支援でこれまであまり手を差しのべていなかった福祉の狭間の事業や福祉の周辺領域で支援を要する事業に対する助成申請を受付けます。 対象事業 ボランティア活動支援事業 社会福祉協議会 […]