令和2年度の善意銀行では、以下の内容の払い出しを行いました。
団体名 | 助成事業 | 金額 |
えんじゅの会 | 「地域で自分らしく生きる」講演会 | ¥27,150 |
富田林市立伏山台小学校 | society5.0時代を生きぬく子どもたちの育成「伏山ってええやん!」 | ¥100,000 |
NPO法人 COLORS | ペアレント・トレーニングの実施 | ¥10,397 |
富田林市立藤沢台小学校 | 「みんなが住みよい環境を考えよう」 | ¥100,000 |
子ども宅食「にっこり」 | ひとり親世帯に、宅食する活動 | ¥100,000 |
不動ヶ丘町地区福祉委員会 | 料理教室企画の為、オーブンレンジ購入 | ¥41,000 |
富田林市立葛城中学校 | 福祉教育(共生)を目的とした活動 | ¥100,000 |
山手町地区福祉委員会 | 大型画面表示による指導・学習会などの充実 | ¥98,200 |
NPO法人 とんだばやし国際交流協会 | 子ども向け多文化体験―とんだばやしから世界へ | ¥100,000 |
伏山台校区福祉委員会 | 地域交流活動の発展 | ¥100,000 |
富田林市立向陽台小学校 | ひまわり交流会 | ¥100,000 |